HOME > 各部門のご案内 > 医療安全管理室 > 概要

概要

更新日:2019年07月23日

医療安全管理室のご紹介

医療安全管理室は、医療安全管理委員会及び医療安全推進委員会で決定された方針に基づき、組織横断的に病院内の安全管理を担っています。

基本理念

医療現場では、ちょっとした不注意等が、医療上予期しない状況や、望ましくない事態を引き起こし、患者さんの健康や生命を損なう結果を招くことがあります。
「人は誰でも間違える」という観点から、日常診療の過程に幾つかのチェックポイントを設けるなど、単独、あるいは重複した過ちが、医療事故というかたちで患者さんに実害を及ぼすことのないような仕組みを院内に構築することを基本理念としています。

医療安全管理室の目標

医療事故の発生を未然に防ぎ、外来・入院患者さんが安心して、質の高い医療を受けて頂ける環境づくりを目標としています。

業務内容

  1. 医療安全管理委員会及び医療安全推進委員会で用いられる資料の作成、保存、その他医療安全管理委員会の庶務に関すること。
  2. 各部署からのインシデントレポート収集とサーベイランス、分析、対策立案。
  3. 他医療機関等のインシデント事例や医療事故事例等の収集と報告。
  4. 医療安全管理委員会等で決定された事項の院内周知業務。
  5. 職員の医療安全教育。
  6. 各種安全管理マニュアル、指針等の整備と運用状況のモニター、改定作業。
  7. その他医療安全管理委員長が必要と認めたもの。

医療安全管理委員会構成メンバー

医療安全管理委員会メンバーは、各所属の代表で構成されています。

医師 1名 事務部長 1名
医療安全管理者 1名 看護部長 1名
各外来病棟看護師等 13名 薬剤師 1名
放射線技師 1名 臨床検査技師 1名
理学療法士 1名 臨床工学技士 1名
管理栄養士 1名 事務(総務課) 1名
事務(医事課) 1名
事務(医療秘書課) 1名
合計 26名

職員研修

職員の医療安全管理および医療事故防止に対する理解を深めるため、これらに関する研修を年間2回以上計画的に行っています。

外来受付

受付時間
午前8:00~11:30
診察時間
午前9:00~

※科目により異なることがあります。

ご来院される方へ


PageTOP